ようこそ ゲストさん | 新規会員登録(初めての方へ) | ログイン

ようこそ、ひらのりのブログへ
|  ブログトップ  
■富士見公民館の書き込み
最近の書込み 書き込み数は55件です。 1 2 3 4 5 6 次のページ
2013年03月11日(月)
うちに帰ってなぜか足が痛い・・・。

ああ、そうだ、今日はポロネーズフォークダンス同好会さんによる地域還元講座(自分たちで学だけでなく、学んだものをまだ学んでいない方に還元しましょうという趣旨の利用団体と公民館の協働事業のひとつ)「はじめてのフォークダンス」があったからだ。

フォークダンスと言えば、オクラホマミキサやマイムマイムくらいしかしらない私は、今日はアップテンポのフォークダンス講座の第1回目に立ち会い、1時間半くらいでしたが、もう息も絶え絶え・・・・。

そのあと、元気になったので忘れていましたが、足が痛くて思い出しました。

フォークダンスの衣装をきたメンバーの方々はみなさんどのかたも素敵でした。
男性も3人おられて、とても上手です。

新しい方が継続してやってくださるとよいです。

閲覧数:412  |   富士見公民館  |   2013/03/11 22:16  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年03月03日(日)
本日は大勢の皆様にご来場いただきましてありがとうございました。

お陰様で富士見公民館の集会室が満杯になりました。


タウンチップのメンバーのみなさまにもお越しいただきうれしかったです。

南公さん、ビデオ撮影のお仕事、お疲れ様でした。

当初2時間の予定が、2時間半にも及び、ご来場のみなさまにたっぷりジャズを堪能していただけたようです。

また、富士見公民館利用者の会の方々の手によるおつまみセット、おでん、炊き込みご飯・・・どれもおいしかったです(と言っても、炊き込みご飯は売り切れてしまいました。)

利用者の会の会長のご挨拶
牛糞が花粉症に効くそうです。


バンドマスターのトークはとても楽しく、また、ゲストのジャズボーカル 大山裕美さんの迫力のある歌声に酔いしれました。

閲覧数:583  |   富士見公民館  |   コメント(6)  |   2013/03/03 22:53  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年03月02日(土)
富士見公民館のプロジェクトでもお知らせしましたが、明日は富士見公民館で富士見公民館の利用団体でもあり、各地でコンサートをなさっている実力派ビッグバンド「ストレイト&フルスウィングオーケストラ」によるチャリティジャズコンサート(無料)があります。

素晴らしい演奏で、いつも大勢のお客さんにご来場いただいています。

また、富士見公民館利用者の会による飲み物&おつまみコーナー(有料)も用意してあります。

ひなまつりの夕べにジャズをご堪能なさいませんか。

日時:3月3日(日)17:30~
会場:富士見公民館
演奏:ストレイト&フルスウィングオーケストラ

http://towntip.jp/tsurugashima/sns/bbs/cr_list.php?root_key=2…

[地図情報有り]
閲覧数:484  |   富士見公民館  |   コメント(2)  |   2013/03/02 12:41  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年02月23日(土)
本日、午後2時から、つるがしま落語会による 標記催し物がありました。

ご挨拶は、富士見公民館の利用者の会の会長でもある、千金亭春笑さん

出演者は、三遊亭歌る多(真打)さん、柳家小んぶ(二ツ目)さん

最後に、寄席くじもありました。

歌る多さんは女流噺家さんで私は初めて聞きましたがテンポの良いお話で面白かったです。小んぶさんは、身長が180センチという大柄な方で、春から良い笑いの時を持てました。

関係者の皆様、おつかれさまでした。

閲覧数:356  |   富士見公民館  |   2013/02/23 22:26  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年02月13日(水)
2月9日富士見公民館のブログにアップした、ご近所の方の提供による梅の盆栽ですが、ここのところで急に開花しました。

見頃は今週ですね。

ぜひご覧ください。

梅の名前は「想いのままに」です。

閲覧数:483  |   富士見公民館  |   コメント(5)  |   2013/02/13 06:25  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年01月31日(木)
本日(もう昨日になりますが)、やっちゃんさんが、狭山市民会館で行われた入間地区公民館研究集会・入間地区生涯学習フォーラムでわかば大学塾についてご報告されました。

大勢の入間地区の社会教育関係者が集まる中、堂々たる報告でした。

初めに、国立教育研究所の先生の記念講演の後、3本の報告があり、そのうちのひとつがわかば大学塾についてでした。

何年か前に担当職員が報告したことがあるそうですが、今回は、本家本元の塾長であるやっちゃんさんからの報告。

御三方の報告のうち、いちばん質問が集中しました。

報告者のお一人の金田さんがわかば大学塾のことを「はじめは公設のカルチャーセンターと思ったが、多様な主体による学習機会の創出である」とおっしゃったのを聞いて、正直な感想だなと思いました。

これだけ地域の中に根付いて、がむしゃらに、一心不乱に取り組んでおられる姿は、会場内にしっかり伝わったと思います。




閲覧数:629  |   富士見公民館  |   コメント(4)  |   2013/01/31 00:17  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年01月27日(日)
富士見公民館の玄関マットにあちこち穴が開いており、購入するにも結構高いので、スズランテープで補修しながら使用していました。

使用頻度の高い玄関の出入口が結構痛みがひどかったのですが、お近くのUさんに玄関マットをいただきました。

ありがとうございます。

閲覧数:1414  |   富士見公民館  |   コメント(1)  |   2013/01/27 23:00  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年01月27日(日)
昨日は、午後1時から平成25年度富士見公民館まつりの準備会のあと利用者の会主催の施設清掃の日でした。

富士見公民館まつりは、5月11,12日に決定しました☆☆☆

そのあとの清掃は1階と2階と外回りのの3グループに分かれて、行いました。

大勢の利用者の方に集まっていただき、公民館がピカピカになりました。

約1時間の清掃の後は利用者の会の役員さんにご用意いただいたエクレアとシュークリームにコーヒー、紅茶で疲れを癒し、おしゃべりに花が咲きました。

また、埼玉県からいただいた緑化推進のためのブルーベリーを配布しました。

皆様、ありがとうございます。

閲覧数:284  |   富士見公民館  |   2013/01/27 22:55  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年01月13日(日)
平成4年4月2日~平成5年4月1日までに生まれた方の成人式です。

新成人の皆様、保護者の皆様、ご成人おめでとうございます。

市内新成人者の見込みは約700人(埼玉県が7万人、全国では123万人)

鶴ヶ島市では明日、5会場(中学校区)で成人式が執り行われます。

主催は、鶴ヶ島市、鶴ヶ島市選挙管理委員会、鶴ヶ島市教育委員会

あいにくの雨予報が出ていますが、雨を吹き飛ばすような、一生に一度の記念に残るものとなってほしいです。

富士見公民館の式典の準備の様子
フラワーアレンジメントサークルの方の協力で立派な花が活けられました。

各公民館とも各地区の青少年健全育成推進協議会をはじめとした地域の方々、公民館利用者や公民館運営審議会委員の方々のご協力をいただいて実施しています。




閲覧数:703  |   富士見公民館  |   コメント(7)  |   2013/01/13 22:31  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2013年01月07日(月)
今日、7日なので門松を片づけました(と言っても、清掃のKさんがやってくださったのですが・・)

「東公民館で12日にどんど焼きがあるのでそこに持って行ったら」とちょうど公民館にいらしていた方たちに言われ、お~、そうだそうだ、灯台下暗し!でそうすることにしました。

片づけた後、富士見5丁目にお住まいという私よりだいぶ若い女性が、公民館の玄関に飾ってあった門松のことに関心があったらしく、門松を作ったグループを教えてほしいと言ってこられました。

年末・年始の間に見てくださったのですね~☆

門松のおかげで公民館にも興味を持ってくださったかも、と思うと嬉しいです。

里山サポートクラブのことをお話し、ちょうど紙で書いたチラシなどがなかったのでタウンチップのことやyossyさんのブログのことなどを紹介しました。

タウンチップに入ってくださるとよいな~☆


閲覧数:610  |   富士見公民館  |   コメント(3)  |   2013/01/07 23:35  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
表示件数
1 2 3 4 5 6 次のページ トップへ戻る
一言
たくさんの方との出会いがあると良いです。
前の年へ 2024年 次の年へ
前の月へ05月次の月へ
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バックナンバー
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0