ようこそ ゲストさん | 新規会員登録(初めての方へ) | ログイン

野菜倶楽部のブログ
|  ブログトップ  
2016年12月11日(日) 
第4回環境おしゃべりカフェ

川角リサイクルプラザの、石田所長を迎えて、市役所で、開催されました


リサイクルの分別というけれど、本当にこれでいいの?

という疑問のもと、今回の開催となったわけですが、


聞いて良かった!

今まで間違っていたということ、お伝えいたします


まずは、紙

感熱紙(複写紙、レシート等)が入ると、

紙を作ったとき、黒くなる、汚くなるらしいので、

雑紙では無く、燃えるゴミとして出します

封筒などに、窓が付いていて、透明なものや、半透明なものが使われていますが、

出すときには、それらを剥がして、出します

テッシュケースの、ビニールも剥がします


プラスチックは容器包装リサイクル法により、

①物を入れ包むもの、

②中身が商品、

③商品が消費されたら不要、

という事を考えたとき、

クリーニングに出したとき、洋服を包んでいるビニールは、

洋服は商品ではないので、リサイクルには出さず、可燃物となります

ということで、おもちゃは商品そのものなので、可燃物となります

洗剤などに入っている、スプーンも

容器包装では無いので、可燃物となります

ですから、PPバンドや、タッパーも、可燃物です

わからないときは、基本的に、プラマークの付いている物を、出します


プラマークが付いているか?

汚れは無いか? (汚れていたら、食器をゆすいだ残り水などで、軽く洗って水を切り出します) 汚れが取れなかったら、可燃物へ

など、チェックして出します


ではまた、次回








|閲覧数:518 |日記コメント(2) | 2016/12/11 18:04
公開範囲:[ 外部にも公開 ]
コメント(2)
NAMIKOさん(著者)
16/12/14 22:06
> わかばさん
いつもお世話になっております。

まだ、瓶と缶などの出し方もありますので、
是非、ご覧ください

でもUPは、もう少しお待ちください
わかばさん
16/12/13 09:26
NAMIKOさんへ

色々なゴミ出しの仕方を
直にお聞きしたかったのですが…、
都合があり残念でしたが、
貴女のブログで分かりました。
ありがとうございました。
わかば
一言
地域のために何か少しでもお役に立てたら嬉しいです。
前の年へ 2024年 次の年へ
前の月へ09月次の月へ
  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バックナンバー
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0