ようこそ ゲストさん | 新規会員登録(初めての方へ) | ログイン

人生を楽しく
|  ブログトップ  
■御知らせの書き込み
最近の書込み 書き込み数は396件です。 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 40 次のページ
2019年09月26日(木)
今回で7回目を迎えました、首題イベント、9月28日(土)午後6時から

ワカバウォーク中央イベント広場で開催しますので多数ご参加下さい。





楽しい映像が多いので、是非友達など誘い合ってお越し下さい、一同お待ちしています。

閲覧数:852  |   御知らせ  |   コメント(4)  |   2019/09/26 18:28  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年06月12日(水)
下記の料理講習会を開催しますので、多数のご参加をお待ちしています。

日時 7月6日(土曜日) 午前9時30分~13時頃までの予定

場所 高倉のんのん、料理加工室

参加費 500円

講師  料理研究家 佐久間氏(男性)

内容 旬の鶴ヶ島産、食材を用いた調理をご披露します。当日の食材を

   見て決めますので、事前のメニューはありませんが、基本的な調理方法を

   ご指導します。 たこ焼き体験もご用意します。

調理後皆さんで、昼食を頂きます。申し込み先 池田まで 20名で締め切ります。

電話かショートメールでお願いします。 090-9814-6822

[地図情報有り]
閲覧数:559  |   御知らせ  |   コメント(7)  |   2019/06/12 10:16  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年06月10日(月)
星和蕎麦打ちの会では、毎月第二火曜日四羽打ちしています。12時から自治会

集会所で盛りそば一人前300円で販売しています。予約制ですが、明日は余裕がありますので

天気不順ですが、希望者は今日中に連絡下さい。終車場2台分有ります。

宜しくお願いします、 いけ ♪


閲覧数:250  |   御知らせ  |   2019/06/10 08:15  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年06月04日(火)
YouTubeスタジオのURLを使用しないで下さい。



閲覧数:428  |   御知らせ  |   コメント(3)  |   2019/06/04 17:10  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年05月31日(金)
今日丸亀製麺へ夕食食べに行ったら、すごい人!!

これは何かあるな! お店の人に聞いたら

ソフトバンクの携帯見せたら、おうどん只! えー知りませんでした。

閲覧数:513  |   御知らせ  |   コメント(2)  |   2019/05/31 20:21  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年05月18日(土)
明日(5月19日)午後1時30分から、星和自治会館で歌声サロンを開催します。

勿論入場無料、どなたでも参加出来ます。皆と一緒に歌えば怖くない!

懐かしい歌や昔歌った童謡などを、生のピアノ伴奏でお楽しみ下さい。

歌詞はプロジェクターでスクリーンに映写します。

自治会主催、協力 歌声サロン「風輪の会」のメンバーが多数応援に来て下さいます。


[地図情報有り]
閲覧数:526  |   御知らせ  |   コメント(3)  |   2019/05/18 10:25  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年05月10日(金)
毎月第2火曜日(今回は5月14日)午後12時~1時まで、集会所で手打ち蕎麦の

盛りそば限定で、1人前300円で地域に販売します。目的は勿論地域の絆作りです。

持ち帰りはありません、先着15食です、直前に打った、手打ち蕎麦を提供しますので

評判よろしい。その道のSさん自らの手打ち蕎麦です。そば粉はネットで取り寄せて

います。申し込みはいけちゃんまで、電話かショートメールでお願いします。

090-9814-6822 です。前日(今回は13日)まで受け付けています。駐車2台、

軽なら3台可能、先着順です。皆さんのお越しをお待ちしています。


[地図情報有り]
閲覧数:1003  |   御知らせ  |   コメント(4)  |   2019/05/10 22:19  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年05月09日(木)
なんとも残念な交通事故続きますが、鶴ヶ島市内を運転していて危険と感じる場所

1.若葉駅から鶴ヶ島方面へ向かい、CAINZへ通じる道へ右折する交差点、
  一応矢印付いていますが、交差点手前で黄色になっても鶴ヶ島方面から
  無理矢理直進してくる車と、右折を焦る車がよく接触しそうになっているのを
  見かけます。私も体感したことがあります。

2.市役所交差点を消防署の方へ直進したところにある、点滅信号、以前にも
  書きましたが、時々事故起こしているし、譲り合って無理矢理行こうとして
  接触しそうになっているのをよく見かけます。

3.CAINZ東側の交差点を南側から右折するとき、反対車線が左にカーブしているので
  ミラーが付いていますが、とても見にくい!

まだまだありますが、まだ行けるは、もう危ないの気持ちで控えめな運転を
心がけたいと思います。

[地図情報有り]
閲覧数:3609  |   御知らせ  |   コメント(5)  |   2019/05/09 13:42  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年04月14日(日)
挽き立て珈琲と主婦の手作りケーキ、各100円で地域の絆作りの

お手伝いをしているサロンです。毎月第4火曜日、午後1時~3時開店しています。

どなたでもご利用出来ます。駐車場2台有ります。サークルの打ち合せ、お友達との

おしゃべりなど、ご自由にご活用下さい。


閲覧数:758  |   御知らせ  |   コメント(2)  |   2019/04/14 09:38  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2019年03月28日(木)
昨日NHKで放映していたので見に行ってきました、上谷の大クスも一見の価値ありです。







https://youtu.be/MlS0eBBsp9s




閲覧数:643  |   御知らせ  |   コメント(5)  |   2019/03/28 08:22  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
表示件数
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 40 次のページ トップへ戻る
一言
モットーは何でも楽しくです
前の年へ 2024年 次の年へ
前の月へ06月次の月へ
  1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バックナンバー
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0