ようこそ ゲストさん | 新規会員登録(初めての方へ) | ログイン

わくちんのブログ
|  ブログトップ  
■2012年10月の書き込み
最近の書込み 書き込み数は7件です。
2012年10月23日(火)

今日の日本列島は各地朝から荒れ模様のようでしたが

鶴ヶ島周辺のお昼頃は時雨模様、そんな中、高倉のコスモスは

ちょうど見頃で花色も鮮やかで綺麗でしたよ~ (^^♪

 

 


[地図情報有り]
閲覧数:2625  |   日記&写真  |   コメント(10)  |   2012/10/23 20:33  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2012年10月12日(金)

  10月上旬、紅葉にはまだ、早いけど、森林の中を歩くと心地よい

この時季の見どころは、運動広場の彼岸花と黄花コスモス・

秋桜畑がきれいです。

庭園樹園のコリウス、珍しい原種シクラメン群生なども見られ、

道端のキノコにもそこ此処で目にすることができるんです~♪

↓スライドショーはこちらをクリックしてみてね~

http://www.geocities.jp/wxxfm544/2012-10sinrinkouen-1.html

①  森林公園タイトル(見所:コスモス・コリウス・彼岸花)

②  色々なコスモス・コラージュ

③  小人&キノコいろいろ


閲覧数:3139  |   スライドショー  |   コメント(7)  |   2012/10/12 18:45  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2012年10月08日(月)

園内を何気なく歩いていて見つけた 道端の草陰や

落ち葉の間から顔を出していたキノコたちです。

名前も有害無害の区別もトンとわかりませ~ん (^_^;)

ご存知の方、この中に食せるキノコありますか?


閲覧数:2890  |   こんなもの見つけた  |   コメント(11)  |   2012/10/08 22:12  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2012年10月06日(土)

彼岸花の群生は運動広場の木立の中にあって

広い場所なので人出が多くても撮りたい写真が撮れますよ~(*^^)v

※写真をクリックしてみてね~

その1

その2

その3


閲覧数:2461  |   日記&写真  |   コメント(7)  |   2012/10/06 22:29  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2012年10月06日(土)

10月(5日)30度近い暑い日でしたが、流石に

森林の中は涼しく、心地よい散策が出来ました。

彼岸花・コスモス・コリウスが見頃で見事したが、

今回は花の変り種が咲いていたので・・・ 三種

その1:ジュウガツサクラ

その2:原種シクラメン(12~3㎝程の丈で小指の先位の小さな花)

その3:ツツジ?


[地図情報有り]
閲覧数:1399  |   日記&写真  |   2012/10/06 14:46  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2012年10月02日(火)

台風17号通過の翌日、彼岸花が横倒しになっているのでは・・・

と思いながら小畔川土手へ 幸い開花して間もないせいか

倒れてはいたけど、花はキズもなく元気に咲き誇っていました。

台風一過で陽射しも強く汗だくになって、写真撮ってきました~

↓久し振りにフォトストーリーにしてみました。

http://www.geocities.jp/wxxfm544/2012-higanbana.wmv

①  小畔川付近の彼岸花

 

②  見頃の彼岸花

 

③  川越大塚新田・風景


[地図情報有り]
閲覧数:2515  |   フォトストーリー  |   コメント(5)  |   2012/10/02 18:31  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
2012年10月01日(月)

台風17号は強い勢力を保ちながら、東海地方や首都圏など

広範囲を暴風域に巻き込みながら足早に列島を縦断北上して

いきましたが、(被害も大きくなかった?ようで)予報より早く

通過したので、鶴ヶ島周辺では30日午後10時半にはもう

「中秋の名月」のお月見ができる程になり、よかったですね~♪

①  9月30日午後10時46分:撮

②  上同日時:撮 

③  10月1日午前3時46分:撮


閲覧数:2935  |   日記&写真  |   コメント(4)  |   2012/10/01 10:09  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
表示件数
トップへ戻る
一言
よろしくお願いします
前の年へ 2012年 次の年へ
前の月へ10月次の月へ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
バックナンバー
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0