ようこそ ゲストさん | 新規会員登録(初めての方へ) | ログイン

野菜倶楽部のブログ
|  ブログトップ  
■2017年11月12日の書き込み
最近の書込み 書き込み数は1件です。
2017年11月12日(日)
生ごみキエーロの、実験を始めました

ふじみ野市へ視察に行ってきました

ふじみ野市では、H25年からモニターで、H26 年から導入のようです

ベランダdeキエーロ
 サイズ(大) 高さ80㎝
        横幅94㎝
        奥行50㎝
        本体のみの重さ27㎏
        土は約100リットル入ります(そこに、生ごみを入れます)



一回入れる生ごみの量 およそ500g
穴を掘って、水、生ごみ、土を入れ、良くかき混ぜた後、乾いた土で蓋をする
また次の日は、隣に穴を掘り、同様にする
穴は、3~4カ所、順番に、埋めていく
土は、黒土が良いが、畑の土、プランターの土でも可

庭が無くても、ベランダやコンクリートの上に置ける
土の中のバクテリアの力で生ごみ分解
維持費はかからない
手入れ簡単
臭い、虫も気にならない
水切り不要、汁物、廃油、腐った物、カビの付いた物なども投入可能
堆肥としても使える

と、良いことずくめですが、

水分調節と、しっかり生ごみを土で隠す

これは、重要ポイントです

夏場は暑いので分解は速いです&水分も多くなりがち&虫も涌きやすい
冬は、なかなか分解しないということもあります

そのためには、夏場は、なるべく水を切る
冬場は、温める ということになると思います

私たち四人で実験開始です(内一人は、自分で作って始めています)

他に、高倉式コンポストで、三人がやっています

実験で、これなら皆さんにもお薦めできるという結果が出れば、
生ごみも、どんどん減少していくかも知れませんね


その他にも、エコ鶴市民の会の畑で野菜クズを回収していますので、
それも、大いに利用していただけたらと思います



閲覧数:2026  |   日記  |   コメント(2)  |   2017/11/12 21:47  |
公開範囲:[外部にも公開]  |  
表示件数
トップへ戻る
一言
地域のために何か少しでもお役に立てたら嬉しいです。
前の年へ 2017年 次の年へ
前の月へ11月次の月へ
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バックナンバー
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0